経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説|ブランド シンキング

新規会員登録

BRAND THINKINGはFacebookアカウントで会員登録いただけます。今後、会員向けメールマガジンを配信予定です。

経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説

ブランディングとは? の記事一覧

大手企業が使う言葉と、小さな企業が目指すべき言葉。

知名度を有効に使えているのが、大手企業のプロモーション。 自分たちの意志よりも、買って欲しい人たちへのメッセージになっている。 アットランダムに大手企業のプロモーションに使用されてい...続きを読む

「リーン・ブランディング」はブランディングなのか。

ブランディングは、手法論ではない。 ムダを減らすことが、リーン。 『リーン・ブランディング』という本が出ています。リーンという言葉のシリーズで、他のたくさんの本も出ています。そのシリ...続きを読む

何のためにターゲットを明確化するのか。

古くからあるターゲティングの議論。 ターゲットを明確化しようとしない日本企業。 ターゲットを明確化するというは、マーケティングの理論では定石のように扱われています。しかし、実際の企業...続きを読む

ブランドとブランド構築の違い。

ちゃんと混同せずに、説明できますか? 主語が違う。ということは....? ブランドとブランド構築。 これは同じことを言っているようですが、この2語を混同することで、ブランド構築を誤...続きを読む

ターゲットを明確化できない病。

ターゲットを明確化することで起きる効果を信じましょう。 今日のテーマは、ターゲットです。多くの企業のみなさんが、ブランド構築をしていくうえで、一番抵抗感のあるテーマだと思います。という...続きを読む

ブランドは、何をマネジメントするべきなのか。

  ブランドは、現場の行動でつくられていく。 ブランド・マネジメントとは何なのでしょうか。ブランドが企業の「現場」で繰り広げられるコミュニケーションでつくられると定義すれば、経営の「理念...続きを読む

ブランディングとマーケティングの違い。

「売れるしくみづくり」と「売れ続けるしくみづくり」。 マーケティングとブランディング。この違いを正確に話せる人はなかなか少ないのではないかと思います。まず、マーケティングもブランディン...続きを読む

制作物だけでブランドはつくれない。

制作物はブランドをつくる一部分。 「ブランドをつくったプロモーション」とか「パッケージだけでつくるブランド」とかよくこういう言葉を見ることがあります。 ブランドは、突き詰めるとプロモ...続きを読む

ブランド構築と著作権。

著作権は常に作った人にある。 ブランド構築をしていくと、特に企業ブランドや商品・サービスブランドの場合、ネーミングやスローガン、VI(ロゴ)を開発し、それを皮切りにHPや印刷物の制作が...続きを読む

アイデンティティがないから、ブランドにならない。

ブランド・ビジョンは高い理想を追え。 おそらく、少しブランド論に興味のある人なら、ブランド・アイデンティティについてはすでに承知の人もいるでしょう。中には言葉だけは知っていて、その内容...続きを読む

まずはこの記事から

新着記事

タイアップ記事

最新連載記事

人物から記事を探す

セミナー・イベント情報

ランキング