経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説|ブランド シンキング

新規会員登録

BRAND THINKINGはFacebookアカウントで会員登録いただけます。今後、会員向けメールマガジンを配信予定です。

経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説

採用 の記事一覧

2017.05.17

理念を言語化することは、判断軸をつくり、覚悟を決めること。

【効果が出なければブランド構築じゃない。第2回】 「ブランドをつくろう!」と思った時に、何から始めればいいのか悩む経営者は多い。おそらく、外部のさまざまなパートナーを検討するだろう。そ...続きを読む

2017.05.16

就活生が評価する採用サイトランキングの意味。

ランキングにこだわる必要はない。 単にマネしても効果はない。 5/11に東洋経済オンラインに、「就活生が高く評価する採用サイト32」という記事が掲載されました。見やすさということで、...続きを読む

2017.05.10

ビジョンが決まったら、すぐに走り出せる準備ができているか。

【効果が出なければブランド構築じゃない。第1回】 「ブランドをつくろう!」と思った時に、何から始めればいいのか悩む経営者は多い。おそらく、外部のさまざまなパートナーを検討するだろう。そ...続きを読む

CHROは、予算を達成するための人材戦略を描け。

【2017/2/16開催レポート】 TOKYO BRANDING LABO vol.4「CHRO×BRANDINGの未来とは?」 2/16(木)に「TOKYO BRANDING LABO...続きを読む

2017.03.08

一貫性のある組織の成否は、採用から始まっている。

【いい組織が、いいブランドをつくる 第4回】 ブランド構築の命は一貫性。社外へのコミュニケーションだけではなく、インナーブランディングとも言われる、組織内の理解や意思統一もとても重要に...続きを読む

採用を成功させるためのブランド論 実践編③〜こんなツールは失敗する。

  コンセプトのないツールは迷走する。 前回、採用活動におけるコンセプトの重要性と、それらを社内で共有することの大切さを書かせていただきました。今回は、コンセプトで決めたこ...続きを読む

採用を成功させるためのブランド論 実践編②〜コンセプトの重要性

  自社の「強み」を現場の社員が言えるか。 前回、実践編の①で独自の採用フローの重要性をブランド論の側面から説きました。その独自の採用フローを構築するには、その会社でしか言...続きを読む

採用における会社説明会の理想的構造。

理念や戦略に即した柱(=コンセプト)に沿って設計する。 すでに新卒採用は2018採用が水面下でスタートしています。大手企業がますます採用数を増やしているので、中小企業は昨年よりもさらに...続きを読む

2017.01.12

策に溺れるから採用できない。

コミュニケーションばかり考えてしまう罠。 採用マーケティング研究所の「採用マーケティングの全体像を把握しました」という記事がとてもわかりやすいです。採用の現場をよく知っていて、結果を残...続きを読む

急成長メルカリの縁故採用はなぜ成功しているのか。

注意。そのままマネしても、成功しません。 年末、東洋経済オンラインに、急成長メルカリの記事が掲載されました。題名は「メルカリがマネるGoogle採用の極意とは」。しかし、間違ってはいけない...続きを読む

まずはこの記事から

新着記事

タイアップ記事

最新連載記事

人物から記事を探す

セミナー・イベント情報

ランキング