ブランディングは難しくない!
ブランディングという言葉だけ聞くと、小難しく、とっつきにくい印象を与えるのではないかと思います。しかし皆さんが良く知っているものの中にも、ブランド構築が成功した結果、有名になった企業や商品はたくさんあります。もはや知らない人はいないユニバーサルスタジオジャパンや、スターバックスもブランディングが成功した一例です。
今回の勉強会では、例えば起業し始めたばかりの方やこれから起業しようと思っている方で、興味はあるがいまいちピンときていない、なんとなく知っているけど詳しくはわからないという方に向けて、皆さんが目にしたことがある広告や商品、お店などを例に、ブランディングの基礎の基礎からわかりやすくご説明します。
企業の中で、ブランドやマーケティング、商品開発などに携わることになった方やイチから勉強し直したい人なども大歓迎です。
そしてブランドの理論を一人でも多くの人が知ることで、それを応用し、みなさんの携わるブランドが元気になってもらえればうれしいです。
ブランドの理論、ブランド構築に興味のある方のご参加をお待ちしております。
セミナー詳細
開催日時 | 2017/09/28 16:00〜 |
---|---|
開催場所 | むすび株式会社 目黒区目黒2-11-3 印刷工場2F-d(アクセス) |
講師 | |
参加料 | 無料 |
定員 | 6名 |
セミナー内容 | 【9/28(木)16:00〜】 1.今さら聞けないブランド論のキホンのキ 2.みなさんの身近にある例を交えた解説 3.質疑応答 協力:BRAND THINKING編集部 |
その他のイベント・セミナー
【レポート】日本ブランド経営学会Salon #25『グローバルに通用する企業ブランドは何を
2020年11月19日、オンラインにて日本ブランド経営学会サロン第25回が開催され、オンラインで約30名の方が参加されました。 日本ブランド経営学会は、ブランディングの視点から日本の企業経...続きを読む
【レポート】日本ブランド経営学会カンファレンス2020<後半>
前半より続きです。お昼を挟んで、午後からの発表になります。 (事務局設置の会場から発表する和田哲郎氏) 6番目は「コロナ禍と『まち』ブランドの変化と共生」をテーマに、まちブランドプロ...続きを読む
【レポート】日本ブランド経営学会カンファレンス2020<前半>
10/24(土)10:00〜爽やか秋晴れの中、日本ブランド経営学会カンファレンス2020がオンラインで開催されました。発表者は全部で10人。最新研究が集まるブランド論漬けの1日です。 ...続きを読む
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して弊社は一切の責任を負いません。