経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説|ブランド シンキング

新規会員登録

BRAND THINKINGはFacebookアカウントで会員登録いただけます。今後、会員向けメールマガジンを配信予定です。

コンテンツ一覧

子どもの”好き”に真摯に向き合い、好奇心を未来に繋げる。 

ピープル株式会社 取締役兼代表執行役 桐渕 真人インタビュー【前編】 ピープル株式会社は、乳幼児玩具メーカーのなかでも、ロングセラー商品を多く開発している企業です。「やりたい放題」や「...続きを読む

2021.12.13

SDGsを意識することで一つのブランディングになる可能性 

SDGsへの取り組みが「安心・安全」を与えられるファンを作る企業になる SDGsは2015年9月、国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて掲げられた国際...続きを読む

【レポート】日本ブランド経営学会Salon#34 ブランディングの核となる「想い」の精度に 

2021年11月18日、オンラインにて日本ブランド経営学会サロン第34回が開催されました。 日本ブランド経営学会は、ブランディングの視点から日本の企業経営を変えていくという志をもった学びの...続きを読む

【レポート】日本ブランド経営学会ブランド・カンファレンス研究発表会2021<後半> 

10/23(土)10:00〜爽やか秋晴れの中、日本ブランド経営学会ブランド・カンファレンス研究発表会2021がオンラインで開催されました。発表者は全部で9人。最新研究が集まるブランド論漬...続きを読む

【レポート】日本ブランド経営学会ブランド・カンファレンス研究発表会2021<前半> 

10/23(土)10:00〜爽やか秋晴れの中、日本ブランド経営学会ブランド・カンファレンス研究発表会2021がオンラインで開催されました。発表者は全部で9人。最新研究が集まるブランド論漬...続きを読む

【レポート】日本ブランド経営学会Salon#33 企業ブランドが社会課題解決と持続的経営を 

2021年9月15日、オンラインにて日本ブランド経営学会サロン第33回が開催されました。 日本ブランド経営学会は、ブランディングの視点から日本の企業経営を変えていくという志をもった学びの集...続きを読む

2021.09.27

アパレル業界でブランディングを成功させる方法|選ばれるためにはなにが必要か? 

アパレルこそブランディングが重要 アパレル業界は、常にブランディングが必要な業界です。ブランディングが上手くいかなければ、アパレル業界で生き残るのは難しいでしょう。とくに近年では、イン...続きを読む

まずはこの記事から

新着記事

タイアップ記事

最新連載記事

人物から記事を探す

セミナー・イベント情報

ランキング