経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説|ブランド シンキング

新規会員登録

BRAND THINKINGはFacebookアカウントで会員登録いただけます。今後、会員向けメールマガジンを配信予定です。

経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説

ブランディングとは? の記事一覧

BtoB企業こそ、ブランディングが必要な理由。

予算がなくてもできるBtoBのブランディング。 きっかけはなんでもいい。その過程で語れるものが必ずあるはず。 BtoC企業、例えばメーカーであれば商品は店頭に並べられ、その棚を巡って...続きを読む

ソーシャルエコノミー時代こそ理念が武器になる。

グローバルに強いブランドは、高次の理念を持っている。 世界は、理念の共有へ。 田中洋・編『ブランド戦略全書』(2014・有斐閣)はおそらく日本のマーケティング、ブランド研究の第一人者...続きを読む

リピートが起こるメカニズムのヒント。

高いモノは、いい。は本当か? 高い知覚品質が、ブランドに及ぼす影響とは。 ブランド・エクイティの中に、「知覚品質」があります。知覚品質とは、文字通り、知覚できる品質のこと。品質の高低...続きを読む

機能を越えて、何で差別化をすべきか。

機能のみでの差別化はコモディティへの道。 ブランド論にある4つの便益という考え方。 ブランドは企業の資産であるとして「ブランド・エクイティ」を提唱したアーカーはブランドには4つの便益...続きを読む

なぜプロモーションとブランディングを混同するのか。

いつからプロモーションがブランディングになったのか。 プロモーションは、ブランディングの一部分。 BRAND THINKING編集部はこれまでもブランディングについてたくさんの記事を...続きを読む

採用広報を通常の広報と一緒にすると痛い目に会う。

採用のコミュニケーションで、人生が決まる。という大前提。 広告ではなく「深告」というアタマを持てるか。 連日で採用がテーマです。昨日の「採用ブランディングはインナーブランディングだ」...続きを読む

なぜ一貫性を保つのは難しいのか。

ブランドにとって一貫性は生命線。 スティーブ・ジョブズは一貫性を全うした。 ブランドにとって、一貫性は非常に重要な問題です。「一貫性が勝利をもたらす」とはアーカーの言葉。しかし実際に...続きを読む

ブランドは意志を持って成長させろ。

従来の日本企業の方法とは180度異なる方法。 ブランド単位でマネジメントを。 ブランド・マネジメントに関しては以前に一度、「ブランドは、何をマネジメントするべきなのか。」という題名で...続きを読む

組織の価値観で差別化できたら強い。

組織の価値観がもたらす決定的な差別化。 競合ブランドが真似できないもの=組織。 例えば今日のケータイ電話のように、機能で差別化するということは、ブランドにとって最も基本的なことですが...続きを読む

ビックリマンとキン肉マンのコラボから見えるブランド拡張のヒント。

ブランド拡張には4パターンある。 キン肉マン側から見ての「ブランド拡張」 ビックリマンがキン肉マンとコラボして、「肉リマン」というシールを出しています。キャラクターはさまざまな展開が...続きを読む

まずはこの記事から

新着記事

タイアップ記事

最新連載記事

人物から記事を探す

セミナー・イベント情報

ランキング